top of page
​八ヶ岳ニュース
2010年8月14日〜15日『弟10回トークショー 』
ゲストは海洋ジャーナリストの内田正洋さん、そして『たね』さんのライブ
 (写真協力:渕本、小池)
20100814_01.gif
20100814_02.gif
20100814_03.gif
20100814_04.gif
20100814_05.gif

『THEお盆のトークショー』
都合により、つまり、斉藤の旅の予定と南歩の吹奏楽のコンサー ト、そして私の公演の都合を考え合わせた結果 、「THE お 盆」になってしまい皆さんにご迷惑をおかけしました。結果的に参 加者は、出店も含めて61人といつもよりはコンパクトになり 落ち着いた雰囲気となりました。しかも毎年15日と決まっていた 地域のお祭りと魚のつかみ取りが重なってしまいました。 「踊りだしたら最後まで」の私も盆踊りには行けないし、近所の方 はこっちにも来れないという状況でした。 でも、これもいいかも!今後は人数制限を設けようかな??なんて 思います。

暑いのか?寒いのか(そんな訳ない!!)
とんでもない暑さを想像していましたが、予想に反して雨模様でし た。この蒸し暑さでは、雨にぬ れる事は決して苦痛ではないような 感じです。いつものようにお客様に恵まれたここでは、不満の一つ もなく、それぞれが工夫して過ごしてくださいました。生ビールは 50リットル。さあ好きなだけ飲んでください。

 

斉藤の話は、スコットランド?
斉藤さんのスコットランド話は、今日は話題も多いのでBE-PAL10月号を読ん でいただく事にして、早速自己紹介です。今日はゆっくりどうぞ。 たねさんのPA機材もあるので、ピアノの前に座ってマイクで の自己紹介です。

 

ケータイ禁止の理由
今回はうちの敷地内ではケータイの電源を切り、どうしても使わな ければならない場合は、白いカベの西側でお願いする事にしまし た。でも、一般のお客様や子供達は、本当に頻繁にケータイを使う ので、つい塩田さんがどこにいるのか探しながら、ドキドキしました。
今回は、塩田永さん、三枝子さんご夫妻が高遠の自宅からDOCOMO の本社までウォ=クの途中に寄ってくださる事になっていました。 私たちも10年ほど前にリレーウォークなどの地道な活動により近 所の鉄塔の建設を阻止した経験があります。電磁波過敏症の方の存 在は知っていまいしたが、実際に塩田さん一家はかなり苦しんでお られ、近くに鉄塔があったり、近くでケータイを使用すると、気分 が悪くなり、頭痛、嘔吐、耳鳴りなどの症状が出るらしく、電磁波 のセンサーみたいな方なのです。ここまで歩いてくる中でも、ご主 人はかなり具合が悪くなったようです。
塩田さんにとテントの場所 を決めようとすると、鉄塔の位 置から遠く、皆さんから離れ、林の 陰になり、鉄からも遠い(鉄も電波を跳ね返す)ところという条件 がでてきました。私たち鈍感人にはまったくわかりませんね。
自己紹介の時間では、大きな幕を掲げ、奥様が詩を読まれました。 ゆっくりと読まれる洗練された言葉は、人の胸にちゃんと伝わった ものと思います。多くの署名が集まったようです。喜ばしくはない のですが、化学物質過敏症のように、今後も電磁波過敏症の方が増 えて市民権を得るようになるのではないでしょうか。事実として受 け止められる心の余裕を持ちたいものです。
「ここはまだ楽な方です」と言われましたが、本当はどうだったの でしょう。 昼間は暑いし、皆さんが外でケータイを使う時間には歩きたくない ようなので、お見送りもできず朝4時半に出発されました。東京に 近づくにつれてどんどん辛くなるのではないでしょうか?無事を祈 ります。

さて、今回の自己紹介は中学生に持っていかれました
ついこのGWもふんどしボーイズ(南歩、ソウシ、ソウタロウ の3人)でバックパッキングの旅をした仲間の一人「ソウシ」くん は、ピアノが上手で、今吹奏楽部でパーカッションをやっているの は知ってました。父チャンを差し置いて、マイクを手にしゃべりだ したかと思うと、「僕がここに初めて来たのは小二の………ではま ず、イマジンをお聞きください」とまるでDJソウシ。『では 次はベートーベンの悲壮第三楽章から、一部をお届けします』何だ こいつ!!!!うまい??? 驚いていると、 南歩達が河口湖音楽祭の練習から帰って来た。友達も一緒に楽器を 持って来たらしい。来週はいよいよメインイベントの佐渡裕指揮の コンサート本番がある。たかが、金管楽器歴4ヶ月で佐渡裕の指揮 ですよ。生意気な!!! そんな訳で、ヒビキのサックス、ナナホのホルン、南歩のトロン ボーンの三人でドラえもんの歌をやっている。どう見てもコミック バンドという事で、これまた、あまりの度胸にあきれるのでした。

 

本番のミュージシャンの出番でやっと安心です。
相変わらず美しい声のねこさんと、乗りのいいtakさんのバン ジョーに乗り乗りでした。みんなも新曲の『たねーようこそ、私た ちの島へ』も、絵本を見ているようでいけてます。レストランもき のこもいいねえ。

20100814_06.gif
20100814_07.gif
20100814_08.gif

内田正洋さんは常に飲んでいる南の島の船長風、通称「船長バル ボッサ」
シーカヤックの旅を続けている内田さんは、旅論を選んでくれまし た。(斉藤のために?) 旅の語源は『たぶ』つまり食べる事だという。まさしく「旅をして 食べている」内田さんと斉藤の共通 のテーマかもしれません。見た 目にも素敵な海の男です。海洋ジャーナリストで海洋大学の先生の 話は、これから大学で海洋を学ぼうと思っている息子の一歩にも刺 激的だったのでしょう。山梨で海の話。今度は海でお聞きしたい。

 

 

第4部のお楽しみ 
たねさんは、前回も焚き火を囲んで夜を徹して歌ってたなあ。と 思ったら、今回はJAZZピアニストの佐藤さんが特別 参加して くれて、また様々なジャンルの曲を思いのままに弾いてくれまし た。さすが、赤プリで長い間弾いていた経験は、伊達じゃないので す。どんなお客さんのどんなジャンルの曲のリクエストに答えられ る技に感激です。たねさんのリスエストにセッションが始まった。 シャンソンもブルーズもポップスもー??まいりました。しかも超 かっこいい。それでいて、斉藤とニホの大ファンです。佐藤さん次 回もぜひおいで下さい。店に置けるピアノ買っちゃおうかな??誰 かくんないかな??? 
 

 

次の日も
斉藤さんのかまどご飯はますますおいしい。 完璧なおこげ具合でした。 倉田さんが暑さを期待してかき氷屋さんに変身したので、今日は二 日目の豚汁はなし。私はあわてて、朝から20人分の豚汁作りでし た。手作りの食べるラー油、野沢菜の昆布漬け、らっきょう、小 梅、ショウガの甘酢漬けを用意し、ご飯がうまい!朝飯でした。こ れも人数が少ないから提供できるもの。 今度から、旅人小屋もB&Bにしようかな??頼まれる と洋食もあるけど、白神山地のこだま酵母をうち流にアレンジした 斉藤家パンは、斉藤がみんな食べちゃうんです。なかなかありませんよ。 大木さんからの差し入れスイカもあったので、スイカ割りもしまし た。空気を読めない南歩が誘導たので大地がすぐ割ってしまった。 子供が少なくてちょっと盛り上がらず。でも完食。

ゆるーい反省会内田さんと村山と一緒に反省会をしてたら、モンベル店長の西尾さ んも来て、昨日ソウタロウとソウシがつかみ取ってきたニジマスを 炭焼きにした。子供にも食べさす!!あれっ?子供達はどこへ行っ た??? もうかれこれ2、3時間はいないよな?と女性陣が探しにいった ら、川上からのこのこ帰って来た。子供も魚も遡上するイキモノ だった。川に入らないといけないようなあっつい日曜日。 まだ準備は全くだけど、明日から私たち夫婦は、12歳の男の子4 人組と新潟の海キャンプです。 あー疲れた!!!夕食も作れず、食べれず、爆睡しました。明日の 事は明日考えよう。

SHIRO_PAST 01
bottom of page